





引越しに伴う身辺整理のため出品します。
YAMAHAの音源モジュールRS7000と
コルグのシンセ音源、ステップシーケンサー付きリズムマシンEM-1です。
ダンスミュージックがお好きな方なら気になる製品かと思います。
RS7000は今の製品にはない、良い意味での荒さがあり、個人的には
Rolandの音源よりも粒立ちが良い印象です。音も太いと思います。
16トラックのシーケンサー付きで、十分この1台で音楽制作は完結します。
この時代、逆にハードシーケンサーで音楽を作ると楽しいです。
メーカHP 発売後しばらくして約15万円くらいで購入しました。
http://jp.yamaha.com/products/music-production/sequencers/rs7000/?mode=model
EM-1は8トラックのステップシーケンサーが付いたリズムマシンで、
感覚的にリズムが組めます。私はリズムはEM-1で組んでRS7000に
MIDIで流しこんでいました。これもキックが良い音をしています。
状態は、両方とも傷、塗装のハゲ、シールの剥がし後など使用感があります。
神経質な方には向きません。同機種をお使いの方のスペアや
ガンガン使い倒す方向けです。
動作は一応音が出ることは確認しましたので、ジャンクとまではしませんが、
すべての機能はチェックできませんでした。この点、ご了承ください。
付属品はそれぞれのマニュアル、ACケーブル、アダプターです。
今回おまけとして、以下の製品をおつけします。
・スタインバーグMIDIインターフェイスMidex3(動作未チェック)
・フットペダル(FC-7)×2(カムテの剥がし後あり)
・カナレ純正シールド×2、メーカ不明MIDIケーブル、USBケーブル
RS7000は底のゴム足が1本ありません。重量があるので、
がたつくことはなく、そのままでも使えるのですが、
フットペダルを連結して卓上スタンド代わりにしてつかっていました。
機材の角度も自由に調節でき、便利でした。全く使っていませんが、
もちろんフットペダルとしても使えると思います。
最後にすべての機材は年代が経っているものばかりです。
その点をご理解いただいた上、私も愛着あるものですので、
なお大切にしていただける方にお譲りしたく思います。
以上を踏まえ、ノークレーム、ノーリターンを
厳守できる方のみ、ご入札お願い致します。
また、落札より3日以内で入金を
いただける方に限定させていただきます。
最近、落札された後、連絡のない方が
いらっしゃり困っておりますので、
ご理解の程、宜しくお願い致します。
特別の事情がある場合はご相談ください。
原則、こちらより評価は行いません。
ご希望される方はお申し出くださいませ。